【名古屋市】「ドライブスルー方式」での検体採取を実施することが判明。

(2020年03月19日)

car_drive_through_pcr.png

新型コロナウイルス感染を判定する検査で、
名古屋市が
近くドライブスルー方式での検体採取を実施することが
複数の関係者への取材で分かった。

韓国で先行する方式だが、
感染が多発している市内では
医療機関での検体採取が難しく、
苦肉の策として考えた。

順調に実施できれば、
活用を広げたい考えだ。

複数の関係者によると、
ドライブスルー方式で検体を採取するのは、
利用者らの感染が相次いだ
市内の高齢者デイサービス事業所の職員ら約50人。

市内医療機関の駐車場で、職員らは車に乗ったままの状態で、
窓越しに鼻やのどから検体を採取される。

いずれも症状がない人たちで、
職場復帰に向けて陰性を確かめるために行う。

医療機関などで検体を採取する際、
医師は着用する防護服を
1人分の採取が終わるたびに、
ウイルスに感染しないように
慎重に脱ぐ必要があり、
1人分の採取に1時間かかることもあるという。

ドライブスルー方式なら時間がかからず、
医師も防護服を着替えずに
手袋の交換で済ませられるメリットがある。

車に乗ったままで済ませるため、
ほかの検査対象者への感染を
防ぐこともできるという。

厚生労働省は公式ツイッターで、
ドライブスルー方式について
医師の診察を伴わないことが多いとして、
否定的な見解を示しているが、
加藤勝信厚労相は
16日の参院予算委員会で

「我が国で否定されているわけではない」

と述べている。

https://www.asahi.com/articles/ASN3L75V3N3LOIPE00T.html?ref=tw_asahi

コメント