【福岡正輝】「野田中央公園」の汚染土壌について質問 ★

(2012年10月23日)

kokkai_touben_shingi.png

◆委員(福岡正輝)

約14億円の評価の土地が
さまざまな補助金等を利用して
2,000万円強で取得できたということは、
それなりによかったなと思いますけれども、
最近この土地に
土壌汚染があったという報告を受けました。

どういった土壌汚染なのか
教えていただけますでしょうか。
http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109532&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◎市街地整備課長(石田覚)

当該地の地下より
埋設廃棄物が確認されたことから、
安全性を確認するため
調査を実施したところ、
廃棄物の層から
土壌溶出量基準の1.1倍の鉛と
対流水から地下水基準の1.8倍の鉛が
確認されました。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109533&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◆委員(福岡正輝)

確実に土壌汚染があるということですから、
そのままというわけにはいきませんね。

これはどういうふうに対策されるつもりでしょうか。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109534&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◎市街地整備課長(石田覚)

このため、本年度設計をしております公園整備とあわせまして
盛り土ですとか舗装を行うことにより
安全性を確保しながら公園の整備を進めていきます。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109535&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◆委員(福岡正輝)

盛り土をしてアスファルト舗装をするということですけれども、
この程度でいいんでしょうか。

一たん災害があったときには多くの避難民の方が来られる、
ふだんでも公園として使うわけですから、子どもだって来るわけですよね。

つまり、アスファルトで上を覆わないかんということは、
明らかにちょっと危ないんではないかと思うんですけれども、
このとおり実施するとした根拠はどうなんでしょう、
市が独自にやったのか、それともどこかが技術的に
これでオーケーですよと言ったのか、教えていただけますか。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109536&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◎市街地整備課長(石田覚)

廃棄物は、地表面に露出することなく、
地下に埋設されております。

土壌汚染対策法におきまして、
50センチ以上の盛り土
または舗装を行うことにより
健康被害が生じるおそれはないとしてございまして、
十分に安全に配慮しながら
公園の整備をしているところでございます。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109537&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◆委員(福岡正輝)

これはどこの見解ですか。

豊中市がそう判断されたんでしょうか。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109538&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◎市街地整備課長(石田覚)

これは、当市環境部と調整をしながら
当部・都市計画推進部で判断したものでございます。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109539&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◆委員(福岡正輝)

大丈夫だと言うんですから、それはもう信用することにするんですけれども、
しかし一応表に出た問題で、やっぱり子どもなんかも遊ぶでしょうから、
何となく頭に残ってしまうなというような気がします。

大体この土地取引というのは、
特に最近は土壌汚染の問題がクローズアップされております。

普通民民の取引であれば、平成15年でしたか、
宅地建物取引業法の35条重要事項の説明等の中で
そういう汚染がありますよということを告知する義務があります。

これがあるから、そしたらあるんだったら
これは買うのをやめましょうとか、
あるいはそういうのがあるんだったら
もっと安くなるんじゃないかとか、
いろんな判断ができるわけですね。

今回の国との取引では、
14億円強のうち2,000万円で取得できて
国に随分補助金をもらっているんですが、
それとは別に、
土地取引でこういう土壌汚染が発覚したということであれば、
民間がやっているように契約のときに
売却される土地に瑕疵がある場合には
どうするのかということを事前に話し合わないのか、
文書で交わさないのかということを教えていただけますか。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109540&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◎市街地整備課長(石田覚)

国に対しましては、
埋設廃棄物の調査結果と
協議申入れを事前に通知しておりまして、
今後工事の生産金額が明らかになった段階で
国との協議を行う予定としてございます。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109541&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------
◆委員(福岡正輝)

今私が聞きたかったのは、
その取引の前に
そういうことをやらないのか
ということでしたが、
現在精算、土壌汚染に対する工事をやって
これだけかかったからということで
協議するということですよね。

事後措置ですけれども、
やらないよりはやったほうがいい、
幾ら面倒見てもらったからといって、
やっぱり土壌汚染されている土地を豊中市が買った、
そして豊中市内でも
民民の取引はたくさんありますけれども、
そういうときにはちゃんと、
今豊中市が道路工事する場合でも、
昔の取得でその法律以前に買ったものについては
事後法でさかのぼって請求するなんてことはありませんけれども、
しかし土壌汚染対策に膨大なお金を使うというケースは
1件や2件じゃないはずですよね。

ですから、そういう意味からすると、
こういう土地の取引に関しては
今後しっかり事前にどうするのか詰めた話を
しておく必要があるんではないかと思います。

いずれにしましても、最低限その精算金といいますか、
かかったコスト、これは国と協議をして
しっかりいただくようにしてくださいとお願いいたしまして、
私の質問を終わります。

http://toyonaka.gijiroku.com/gikai/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBKEY1=c&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=QSNPOQRݐCψiZj|1023-01&HUID=109542&KGNO=&FINO=2343&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0
----------------------------

コメント