【ニューヨーク巡回裁判所】「GoogleBooks」はフェアユースに該当し、合法であるとの判決を下す。

(2013年11月14日)

35654af367f125d3798f1b60e1e7ac91_48.jpg

ニューヨークの巡回裁判所のデニー・チン判事は、
Googleが
AuthorsGuild(著作者連合)と
8年にも渡って争ってきた著作権侵害訴訟で

「Googleによるスキャニングは合法である」

との判断を下しました。

これまで、Googleは、
出版された2000万冊を超える本をスキャンし電子化、
書籍の全文から検索を行えるサービス
「Google Books」を提供してきました。

Google Booksでは、
書籍内の全文を対象に検索を行うことができ、
検索結果には
書籍の内容の一部が無料で表示されます
(著作権が消滅している書籍の場合は、全文表示)。

また、Google Booksでは、
検索された書籍は、
ネット販売サイトへのリンクが表示されています。

今回の判決の中で、チン判事は、
Googleのスキャン行為が、
米国著作権法107条の規定する
いわゆる「フェアユース(公正な利用)」に該当し、
著作権の侵害にあたらない
との判断を下した理由として、
Googleの複製行為は、
全文から検索された部分のみを一部表示するもので、
また著作物へのリンクがつけられるという点で
"高度に改変(highly transformative)"されたものであり、
原著作物の市場を侵害するものではなく
著作者は収入を奪われるという結果を招いていないこと、
むしろ、読者が本を発見するのを助ける役目すら果たしており
著作者の利益に寄与していること、
また、物理的に損傷する古い本を保護する役割を果たしていること、
さらに、盲目の人への書籍アクセスを助けていることなどを挙げています。

https://gigazine.net/news/20131115-google-book-scan-as-fair-use/

https://ja.wikipedia.org/wiki/巡回裁判所

コメント