【竹中平蔵】「ETFは絶対儲かる」と発言。

(2003年02月07日)

challenge_mokuhyou_businessman.png

2003年2月7日、
閣僚懇談会において、

各閣僚に
上場投資信託(ETF)を
積極的に購入するよう
要請した同日の記者会見において、

記者から
彼自身がETFを買うか否かを問われた際、
絶対に儲かると思うから買う
という趣旨の発言をした。

この竹中の発言は、
金融市場を監督する
内閣府特命担当大臣(金融担当)であるにもかかわらず
特定の金融商品の有利性を喧伝している、
ETFは元本が保証されない金融商品であるのに
「絶対儲かると思うので買う」と発言するのは問題がある
などと批判された。

第156回国会では
野党を中心に批判が強まり、
仮に証券外務員が顧客に対して
このような発言をすれば違法行為になる、
金融のトップがお墨付きを与えたと
受け取られるような発言が悪用される恐れがある、
などと批判がなされた。

まず衆議院財務金融委員会では、
五十嵐文彦から

「証券会社の営業マンが、
絶対もうかるから買いなさいと言ったら、
これは言ってはいけないこと」

と指摘がなされたうえで、
証券会社の従業員が
自ら発言せずとも
竹中の発言を援用して
金融商品を販売した場合、
問題になるのではないか
と質された[57]。

同様に、衆議院本会議において、
山花郁夫から

「金融担当大臣として
こうした発言をすれば、
どこかで悪用されることは
十分にあり得る」

と批判され

「仮に、証券会社の営業マンが、
ホームページに掲げられていた旨を告げ、
あるいは、そのホームページのコピーを示して
ETFの勧誘を行った、
こういうケースの場合、
証券取引法四十二条
その他関係法律に違反する」

と指摘された。

竹中は当初、

「絶対もうかるから買いなさい
というような趣旨で言ったのではなく、
(記者に)買いますかというふうに聞かれて、
投資家として絶対もうかると思っており、
買うと言ったのだから
訂正云々という問題ではない」

としていた。

同年2月14日の国会審議にて

「誤解されかねない部分があった
という面においては、
必ずしも適切ではなかった」

と自身の発言に
問題があったことを認めた。

また、証券会社が
竹中の発言を引用した場合の是非についても、
竹中は

「証券会社の外務員等が
顧客にETF購入を勧誘する際、
私の発言を引用し、悪用して、
ETFの価格について
断定的判断を提供して勧誘していると
認められるような場合には、
証券取引法に違反する」

と認め、
誤解を招く可能性があった
として謝罪した。

一連の騒動について、
内閣官房長官福田康夫は、

「公の場での発言としては
多少問題があった」

との見解を示した。

同日、竹中は
金融庁のウェブサイト から
該当発言を削除した。

なお、ETFの価格は
この発言から
竹中が政界を引退する2006年までに
概ね2倍以上に値上がりした。

http://blog.esuteru.com/archives/9399093.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/竹中平蔵#cite_note-66

コメント