カローラレビン (COROLLA LEVIN) 初代 TE27型

(1972年)

カローラレビン (COROLLA LEVIN) は、トヨタ自動車が生産していた自動車で、カローラをベースとした1600ccクラスの小型のスポーツクーペである。

スプリンタートレノと車台はもちろん、内外装部品のほとんどを共用する姉妹車である。

1972年3月に登場。カローラレビンは、カローラクーペの「SL」や「SR」よりスポーティな「ホットモデル」として登場した。

当時は「普通の」カローラにもクーペモデルが存在したため、ボディタイプでの区別ではなく高性能バージョンとしての位置づけであった。カローラクーペとは、樹脂製オーバーフェンダー(生産時期によっては金属製の物もある)の有無で区別できる。

エンジンは上位車種ではあるが、成り立ちはカローラ派生の、セリカ1600GTから移植された2T-G型1600ccDOHCエンジンが搭載された。正確に言えば、レギュラーガソリン仕様の2T-GR型(110ps)と有鉛ハイオクガソリン仕様の2T-G型(115ps:グロス)が設定されていた。

1973年4月のマイナーチェンジの際に追加された「レビンJ」には、ツインキャブの2T-B型 1600cc OHVエンジン(105ps)が搭載されていた。「J」は「ジュニア」の頭文字で、アルファ・ロメオ・ジュリアなどに倣ったもの。スプリンタートレノにも同様のモデルが設定された。有鉛ハイオクガソリンを用いる。
200px-Toyota_Corolla_E20_003.JPG

コメント