MareNostrum同盟からArms血盟、Solaris血盟が脱退

(2008年04月27日)

(ルナ攻城記)
2008-04-27

  • MareNostrum同盟解散か?

反NB連合のMN同盟からArms血盟、Solaris血盟が脱退。
脱退後両同盟とも沈黙を保っているので詳細不明。
-----------------------------------------------------------------------------------
(カルタゴ血盟員ブログ)
あーだこーだ
日記 2008/04/28 22:29

MN同盟からArms、ソラリスが抜けることになりました。

脱退理由は色々なことが絡んでいますが
引き金となったのは戦争時における戦場外戦闘ですね。

経緯を簡単にまとめるとこうです。
4月19日のアデン戦にてカルタゴ員がDS血盟に戦場外で先制攻撃される。
それに対し20日に行われたゴダード戦において
カルタゴはDS血盟の同盟を対象に戦場外攻撃し返した。

この件に対し、同盟内外からは様々な意見が出ました。
代表的なのを列記すると、
・戦場外で攻撃を食らったのをやり返すのはおかしい
・戦場の外で戦うのはスポ戦じゃない
・戦場外戦闘がデフォになると戦争の敷居が高くなり参加者がいなくなる
といった反対的意見でした。

これらの意見を非難するわけじゃありませんが、
私的な考えを書き連ねてみましょう。

・戦場外で攻撃を食らったのをやり返すのはおかしい
・戦場の外で戦うのはスポ戦じゃない
・戦場外戦闘がデフォになると戦争の敷居が高くなり参加者がいなくなる

上記意見。
全部、間違ってない?
と思います。

同盟主とか血盟主、戦争指揮したことがある人はわかりますが
戦争でどれだけ揉め事がおこるか知ってますか?

味方への誤射、戦場外に出た者に対する攻撃・死亡、
あげくの果てには同じ攻めなのに攻撃してきたと
別指揮配下のクラン員からクレームWISがきたことすらあります。

NCルールでは、攻城登録者同士ピースゾーン以外ALL戦闘OK。
それが一番攻め・防衛ともフェアであり
意思の統一も図りやすく、揉め事が起こりにくい。

戦場外攻撃なしルールがすべて良しというわけではない。
PC同士が戦うことに対する気構えが生まれないことや
起こりやすい揉め事を処理させられる人のことも考えてほしい。

また、スポ戦の定義すら不明。
自分の城攻めたら布告という同盟も戦争ではほぼみなくなり
戦争=布告の危険性という図式はなくなった。
でも、相変わらず戦争参加クランが少ない。
これは敷居が低い高いどうこうでなく、
戦争参加したいクランを呼び込み、統率する主導者がいないだけ。

一般の方は戦争で大規模戦闘を楽しみたい。
攻めても布告の危険性なく、多人数が守るMNの城。
ちょうどよくMNの城に攻めようという主導者がおり、
めんどくさい指揮や声かけする必要もない。
だからアデンに攻めが集まる。

戦場で敵になるところで、評価できるのは絆だけ。
他は何かムーブメントを起こす行動力がない。
他城で戦争が活性化してないことでよくわかるでしょう。

戦場外で攻撃しないことは、
ほんとにルナ鯖戦争の活性化になるんでしょうか。
それ以外のことに目が向いてなければ
戦場が少なく、ずっと同じ相手だけのつまらない戦争が続くでしょうね。

URL :http://blog.plaync.jp/maha/165557

コメント