日本ウォーゲーム史とオタク論書籍の比較
年代 | 日本ウォーゲーム史 | オタク論書籍 |
---|---|---|
1972年 昭和47年 |
HJ誌初紹介?(1972年04月)井出隆弥「モデル・ソルジャーの世界 9 ミニチュア模型によるウ… 日本初のウォーゲーム大会(1972年07月09日)HJ開催, ミニチュア, デモ? 掲載は1972年8月号 朝日バッシング①(1972年10月12日)「ブーム戦争ごっこ 子どもは夢中 教室内でも いやな気持 おと… |
|
1975年 昭和50年 |
AH "Midway"他 HJ日本語版(1975年06月)日本でのボードウォーゲーミングの始まり, それまではミニチュ… |
|
1980年 昭和55年 |
SPI・HJ正規輸入販売開始(1980年08月)HJ誌記事・広告より, それ以前から各所ホビーショップを通じて… |
|
1981年 昭和56年 |
雑誌Hot Dog Press特集(1981年02月)「この冬ぼくはゲームチャンピオン!」 朝日バッシング②(1981年06月19日)「ヤングの遊びにも軍事色 戦争ゲームが大うけ 首傾げ不安がる… 『川中島の合戦』(1981年10月26日)光栄マイコンシステムズ, ベーシックマスター8bit, 『信長の野… タクテクス 創刊(1981年12月) |
|
1982年 昭和57年 |
** 国産ウォーゲーム元年 **(1982年)バンダイ『連合艦隊』, ツクダ『ジャブロー』(ガンダム物), エ… SPI倒産 TSR買収(1982年03月)HJ/ポストホビーも買収に動くが成功せず, 北米での退潮が明白に… TAC-CON 第1回(1982年07月)HJ/エポック/ツクダ共催, 最盛期は年5-8回, おもちゃ店チラシ等… 旧シミュレイター 創刊(1982年09月15日)1号はファーストディビジョン(81/4設立, 創美流華道会館内)会報… J. F. ダニガン 『ウォーゲーム ハンドブック』(1982年11月01日)ホビージャパン, 鈴木正一(訳),The Complete Wargames Handbook… |
|
1983年 昭和58年 |
エポック ウォーゲームエレクトロニクス(1983年)翌84年に掛けてTVCMも。小学校高学年~ターゲット? 1 日本海海… オペレーション 創刊(1983年06月20日)ツクダホビー, 第19-20合併号(1987年12月20日発行)マデ 『アルデンヌの霧』(1983年10月)朝日出版社/アドテクノス, シミュレーションゲームブックシリー… 『コンピューター シミュレーション・ゲーム入門』(1983年11月25日)原書房, 大木毅/上田暁(両名とも木屋通商), 大木はのち軍事史研… |
『漫画ブリッコ』記事(1983年06月)白夜書房, 1983年6月号 「 『おたく』の研究」 中森明夫, 『レ… 『構造と力』浅田彰(1983年09月)仏ポストモダニズム→米経由→日移入「ニューアカ」 |
1984年 昭和59年 |
** 雑誌 ホビージャパン編集部 造反事件 **(1984年08月)HJ1984年9月号製作中に市村弘以下編集者+営業一同一斉退職, ラ… |
|
1985年 昭和60年 |
新シミュレイター 創刊(1985年06月)D&D 日本語版発売(1985年06月)新和赤箱, ベーシックルールセット PC9801 『現代大戦略』(1985年11月22日)システムソフト「大戦略シリーズ」の祖 |
|
1986年 昭和61年 |
雑誌 ゲームグラフィックス創刊(1986年05月)隔月刊, 上述「モデルグラフィックス」スピンオフだが, ウォー… |
|
1987年 昭和62年 |
歴史群像(1987年)学研, オレンジ背『歴群シリーズ』ムック, 1992年06月雑誌化, 1… タクテクス 奇数月号 TRPG号へ(1987年09月)46号から, 後にRPGマガジンがスピンオフ |
|
1988年 昭和63年 |
檜山良昭『大逆転!ミッドウェー海戦』(1988年01月)光文社カッパノベルス, 架空戦記ブームはこの辺りから? 『日本… |
|
1989年 昭和64年 |
『プレイボーイ』 記事(1989年02月28日)「これがギャルが嫌う『オタッキー』の実態だっ!! 」 『物語消費論』大塚英志(1989年05月01日)『定本~』角川文庫2001, 星海新書2021, 大塚=オーツカ某として… ** 宮崎勤逮捕 **(1989年08月)オタクバッシング(同時にオタクの概念が一般に敷衍), ホラー映… 『別冊宝島104 おたくの本』(1989年12月24日)企画編集=町山智浩, 町山は宝島社→洋泉社で映画秘宝立ち上げ, 1… |
|
1990年 平成2年 |
雑誌 タクテクス 再編/廃刊/季刊化(1990年03月)奇数号・偶数号体制からRPGマガジン別冊を経てRPGマガジンが入… 湾岸戦争 勃発(1990年08月02日)"Gulf Strike" (Victory Games, 1983 1ed, 1990 3ed)… 荒巻義雄『紺碧の艦隊 運命の開戦』(1990年12月01日)トクマ・ノベルズ,『旭日の艦隊』はスピンオフ, 両シリーズが架… |
|
1991年 平成3年 |
シミュレイター 廃刊(1991年06月)佐藤大輔『逆転・太平洋戦史』(1991年08月)天山ブックス, 『シミュレーター』ライターから架空戦記へ転身 |
『リカちゃんコンプレックス』香山リカ(1991年07月)デビュー作エッセイ集, TVゲーム・宮崎勤評論含む 『イカす!おたく天国』 宅八郎(1991年09月29日)『ウルトラマン研究序説』(1991年10月)謎本ブームの先掛け →『磯野家の謎』1992~一旦終息~エヴァ本… |
1992年 平成4年 |
季刊タクテクス 廃刊(1992年02月) |
映画『七人のおたく 』(1992年12月19日)フジテレビ製作, 全国東映系 |
1993年 平成5年 |
雑誌 奇想艦隊 vol.1(1993年01月01日)(副)スーパー・シミュレーション大冒険王, 徳間書店, 95年 vol.… P. パーラ 『無血戦争』(1993年12月01日)The Art of Wargaming: A Guide for Professionals and Hobbyis… |
|
1994年 平成6年 |
コマンドマガジン日本版(1994年12月)隔月刊, 国際通信社, 米XTR社1989-2001年, 日版現行 (2003-『RP… |
|
1995年 平成7年 |
** 麻原彰晃逮捕 **(1995年05月16日)上九一色村第6サティアン隠し部屋, 前年4月松本サリン事件, 同… |
|
1996年 平成8年 |
『オタク学入門』岡田斗司夫(1996年05月30日)『電波系』根本敬, 村崎百郎(1996年09月) |
|
1997年 平成9年 |
** エヴァ「謎本」ブーム**(1997年)前1996年『Quick Japan』vol 9-10 庵野インタビューが起点か, 1… ** 酒鬼薔薇聖斗事件 **(1997年05月27日)同日早朝播磨区友が丘中学校正門に被害男児頭部が留置, 口の中… 『東大オタク学講座』(書籍) 岡田斗司夫(1997年09月26日) |
|
2000年 平成12年 |
『戦闘美少女の精神分析』 斎藤環(2000年04月)** ネオ麦茶事件 **(2000年05月03日)ひろゆき名言「嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使う… |
|
2001年 平成13年 |
ゲームジャーナル 商業誌化(2001年)シミュレーションジャーナル社(=ふゅ~ら~中村), 1991年- (同… |
『動物化するポストモダン』東浩紀(2001年11月20日): ユリイカ2001/02-07月号分割掲載, 斉藤『戦闘美少女』へのア… |
2002年 平成14年 |
『バーチャルネットアイドルちゆ12歳』(書籍)(2002年07月10日)ニュースサイト書籍化企画 |
|
2003年 平成15年 |
『キャラクター小説の作り方』大塚英志(2003年02月)角川『ザ・スニーカー』連載改稿→講談社現代新書→2006年06月角… 『日本オタク大賞』(書籍)(2003年04月22日)唐沢俊一/岡田斗司夫/眠田直(以上三名で「オタクアミーゴス」) … 『萌える英単語もえたん』(2003年12月) |
|
2004年 平成16年 |
『「おたく」の精神史 1980年代論』大塚英志(2004年02月20日) |
|
2005年 平成17年 |
『電波男』本田透(2005年03月)三才ブックス 『あふがにすタン』ちまきing(2005年07月)歴史擬人化4コマ, 三才ブックス, 作者のWinny情報流出騒動が寧… TVドラマ『電車男』(2005年07月07日)2ch毒男板2004年3月14日-5月16日投稿, 書籍2004年10月22日新潮社 『萌える男』本田透(2005年11月) |
|
2006年 平成18年 |
MC☆あくしず(2006年06月)イカロス出版, 同社『Military Classics』を母体, 公称4万部で… |
『オタク・イン・USA』パトリック・マシアス(2006年08月09日)町山智浩 (訳) |
2007年 平成19年 |
『ゲーム的リアリズムの誕生』東浩紀(2007年03月20日) |
|
2008年 平成20年 |
『オタクはすでに死んでいる』岡田斗司夫(2008年04月20日)** 加藤智大 秋葉原通り魔事件 **(2008年06月08日)2005年頃からの秋葉ホコ天ブームの終焉, 掲示板 = megaview 究… 『ゼロ年代の想像力』宇野常寬(2008年07月)宇野 = 株式会社PLANETS代表取締役 |
|
2009年 平成21年 |
季刊 ウォーゲーム日本史 第1号(2009年05月)国際通信社, 2018年5月28号で休刊? |
『オタク成金』あかほりさとる(2009年05月) |
2010年 平成22年 |
** クールジャパン戦略策定 **(2010年06月)鳩山政権内閣府知財戦略本部「知財推進計画2010」を指していう… |
|
2011年 平成23年 |
『絶望の国の幸福な若者たち』 古市憲寿(2011年09月05日) |
|
2014年 平成26年 |
『ぱんつぁー・ふぉー! 』(2014年06月14日)『ガールズ&パンツァー』(2012年10月-アニメ)と国際通信社… |
『融解するオタク・サブカル・ヤンキー: ファスト風土適応論』 熊代亨(2014年10月) |
2015年 平成27年 |
『ルポ中年童貞』中村淳彦(2015年01月01日)2016年9月漫画化, 他に『崩壊介護現場』『東京貧困女子』『毒親… 『なぜ日本はメディアミックスする国なのか』マーク・スタインバーグ(2015年03月10日) |
|
2016年 平成28年 |
『間違ったサブカルでマウンティングしてくるすべてのクズども』ロマン優光(2016年11月)人物評+オタ/サブカル対立論, 中森, 岡田, 町山ら |
|
2018年 平成30年 |
『「ロードス島戦記」とその時代』マーク・スタインバーグ, 大塚英志(2018年03月31日)『ゲンロン 8 ゲームの時代』(2018年06月)「ゲンロン」=東浩紀 (編/法人), 座談会「メディアミックスから… |
|
2019年 平成31年 |
** 青葉真司 京都アニメーション放火事件 **(2019年07月18日)1978浦和市生, 事件時さいたま市見沼区在住, 2016-7年京都アニ… |
|
2021年 平成33年 |
『KADOKAWAのメディアミックス全史 サブカルチャーの創造と発展』佐藤辰男(2021年11月) |
- この比較のURL: