年表 できごと
意外と曲名が知られていないこれ。アシッドハードテクノ。
表アンセム集に入れたほうがいいくらいですが・・・。
Hey DJ!!
ハハッ!ハハッ!ハハッ!ハゥスネーション!ってサンプル、み…
この"In the beginning, there was Jack, and Jack had a …
アンセムオブアンセム。
全力で鈍器。
Burnsの2番。Dead Or Alive - Spin Me Roundネタ!
ドッキードッキードッキードッキー。
全力でハウスですが、好きなので・・・。
トランスをトマシューがエレクトロ風にリミックス。
史上最もブレイクがエロいダンスミュージック。
Adam Beyerによるナマパンコ裏バージョン!裏面はE2-E4ネタハー…
ナポリミニマルで一番頭おかしい。
何とも神々しいハードテクノ。
当時の良さが凝縮されたすばらしい曲。
Call On Meの人はハードテクノまで作れてしまう。
AmazonとJupiter Jazz収録。
結局プロモしか出まわらなかった。
これのスネアが聴こえてくるだけで大抵のテクノフリークはフロ…
ハードミニマルの萌芽。
James Holdenの変態性が行き着いてしまった感じ。
今のAlter Egoからは考えられないくらい爽やかで浮遊感のある曲。
Knock KnockとPump It収録。シカゴミニマル。
今なお多くのコンポーザーに影響を与え続けるBasic Channelの一…
日本のテクノフリーク永遠のアンセムその1. 動画も必見!
色褪せぬアンセム。
一大シーンを築き上げるインダストリアル・ハードミニマルの始…
脂の乗った宇宙人。
スウェディッシュミニマルの台頭。
伝説のDrumcode10番。
ノーフューチャーをこじらせてハードミニマルと融合。狂気のア…
ケルンミニマル。クリックテクノの先駆け。
快作だらけのThe Advent. 脂が乗っている頃のをひとつ。
トライバル・ハードミニマルの萌芽。
2000年の暮れにでて、2001年のテクノ系パーティーの大半でかか…
趣味で入れました。至高のディープテックハウス。
初期Metaの集大成。儀式的ハードミニマル。
Watch Me Now + Good Life. アンセム+アンセム=アンセム。
ジゴロ・イヤー最大のヒット曲。
インダストリアルハードミニマルの完成。
日本のテクノフリーク永遠のアンセムその2.
2002年最大のヒット曲。
カットアップの衝撃。
2000年代ブリープ/アシッドリバイバルの先駆け。
プログレッシヴハウス・ミーツ・テクノ。
2003年最大のヒット曲その1.
テクノシーンに対して彗星のごとく現れ、影響を与えまくったサ…
2003年最大のヒット曲その2.
トランス・ミーツ・ハードテクノ。
シーンに対してミニマルが支配的になった象徴とも言える曲。Cad…
2004年最大のヒット曲。あらゆるテクノDJがかけまくった。
Joris Voornを一躍超有名にした曲。
複数の楽曲を組み合わせて新たな曲を作る試み。
ハードミニマル/ハードテクノ時代の終焉の始まり。
2005年のアンセム。
2006年のアンセム。
Dubfireイヤーを象徴する一曲。
攻殻機動隊ネタミニマル。
2008年最大のヒット曲だけどキャッチーさ皆無。
ミニマル時代にありながら、珍しくキャッチーなフレーズを持つ…
ハードミニマルの復権なるか。
ダブステップがテクノに接近その1.
ダブステップがテクノに接近その2.
ディスコテクノの復権なるか。