「外国人技能実習制度」の手続きが厳格化。★

(2017年11月)

soudan_kotowaru.png

来月1日から手続きが厳格化される新たな外国人技能実習制度を巡り、
年間10万件以上が見込まれる実習計画の認定申請が、
9月末時点で541件にとどまっていることがわかった。

一方、現行制度が利用できる経過措置期間中の「駆け込み申請」が急増しており、
法務省は「受け入れ側の意識改革が必要だ」と危機感を強めている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171026-OYT1T50030.html
----------------------------

日本で働く外国人労働者は百八万人と過去最高となった。

このうち、建設業の現場などで働きながら技能を学ぶ
外国人技能実習生も二十一万人と、
五年前の一・六倍に増えた。

しかし、実習生を違法に働かせる例は絶えない。

実習生の保護策を強化した新法が十一月に施行される。

単純労働の外国人の受け入れを十分議論せず成立しており、
効果に疑問の声も上がる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2017102902000121.html
----------------------------

ロボ
「制度の対象職種は? 」

伊藤
「これまでは農漁業や製造業などが中心でしたが、
今回、「介護」が追加されました。 」

https://www.komei.or.jp/news/detail/20171105_26220
----------------------------

外国人技能実習制度が、11月から新制度に切り替わる。

実習生を受け入れる農家や、研修生と農家を仲介するJAなど
監理団体への監督を強化する一方、
受け入れ側が適正に制度に取り組んでいれば、
実習生の受け入れ期間を最長3年から5年に伸ばす。

農家やJAには、実習生の技能習得の支援や人権保護など
基本的な取り組みの徹底が、改めて求められる。

https://www.agrinews.co.jp/p42352.html
----------------------------

コメント