【小渕内閣】「通信傍受法」が成立。

(1999年08月12日)

book_law_hou.png

法務大臣は陣内孝雄。(竹下派)

自由党との連立政権。

本法の成立以前においては、
犯罪捜査のために
電気通信の傍受(盗聴)を行うことができる旨を
明確に定めた法令はなかった。

通信の傍受は、
「通信の秘密」(日本国憲法21条2項)を侵害する行為であり、
その結果、
個人のプライバシーが侵害されるものでもある。

よって通信の傍受を犯罪捜査の手段とすることは
日本国憲法に反するという主張もある
(本法が成立して以後においても、
同様の根拠から、本法が憲法違反であるとの主張がなされている)。

本法の成立以前に
通信の傍受が認められるかどうか、という点については、
刑事訴訟法はじめ当時の法令では、
犯罪捜査のための通信の傍受を
正面から認めた法令はないことから
強制処分法定主義に反して認められないという主張もあった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/犯罪捜査のための通信傍受に関する法律

https://ja.wikipedia.org/wiki/小渕内閣_(第1次改造)

https://ja.wikipedia.org/wiki/陣内孝雄

改正 6. 犯罪捜査のための通信傍受に関する法律 ( 平成11年 8月18日法律第137号 )

http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewKaisei.do;jsessionid=DC5C2B5562FF560733FCA9E61DE83D8A?i=wEFdTVmT8TuZrn10eYxW+Q==

145参議院/本会議 平11.8.1224-25採決

http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewShingi.do;jsessionid=B7310F603D45C1C748E76E54528B53A5?i=114201093

コメント