【橋本内閣】ペイオフを凍結。

(1996年06月)

money_tsuchou_shock_man.png

副総理、大蔵大臣は、久保亘。(日本社会党)

https://ja.wikipedia.org/wiki/第1次橋本内閣

96年、預金者保護を名目にペイオフ制度を凍結し、
全額保証の代わりといって、
公的資金(税金)投入をはかりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-19/12_01faq.html

1996 年 6 月、「金融3法」が公布された。

これらにより、2001 年 3 月までの時限措置として、
「ペイオフ凍結」(預金の全額保護)が行われた。

http://www.jsmeweb.org/ja/annual/pdf/11s/11s207takahashimasahiko.pdf

2001年だけで五〇近い地銀、信金・信組が破綻し、
九六年六月から二〇〇二年三月までのペイオフ凍結期間内に
一六四の金融機関が淘汰されました。

この間、金融安定化に投入された公的資金は
三〇兆円以上にのぼります。

(「銀行」伊藤雄一郎・著 p.6 )

ペイオフのリスクの最高のPRは、
実際にペイオフしてみることである。

従来、ペイオフの機会が無かった訳ではなかろうが、
いざとなると、護送船団の仕組みが機能して救済出来てしまった。

大きな金融機関に多発するとなると、今度は踏み切れず、
ペイオフ凍結に進んでしまう。

結局、預金者は、払戻しに押しかけたことはあっても、
実際に損失を負担したことは無かった。

http://www.sjnk-ri.co.jp/issue/quarterly/data/qt32kanto.pdf

ペイオフ凍結期間中(平成8年6月~平成14年3月末)の破綻金融機関

http://www.fsa.go.jp/kouhou/kouhou_02/020_1404a.pdf

コメント