【経済戦略会議】竹中平蔵らが、10兆円規模の追加経済政策を提言。
(1998年10月14日)七月七日に行った初の所信表明で小渕首相は、
「経済再生内閣」と自らの政権を位置づけ、
「二年以内に景気を回復軌道に乗せる」と国民に約束、
即座に経済戦略会議を設置して具体策の作成に着手しました。
https://www.jimin.jp/aboutus/history/prime_minister/100323.html
----------------------------------
経済戦略会議第1回会合議事概要
3.出席者(委員、50音順、敬称略)
井手正敬、( JR元西日本会長。葛西さんと共に、国鉄民営化に尽力。)
伊藤元重、( 経済学者。東大教授。竹中平蔵と旧知。消費税の増税と、ケインズ政策を推進。)
奥田碩、( トヨタ元会長、経団連元会長。後に楽天球団の経済顧問。)
鈴木敏文、( セブン&アイ・ホールディングス会長。)
竹中平蔵、
寺田千代乃、( アート引越センター創業者。日本ユニセフ協会大阪支部理事。児童ポルノ撲滅に尽力。)
中谷巌、( 三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長。2008年に新自由主義と決別。)
樋口廣太郎、( 野村證券→りそな銀行→住友銀行→アサヒビール中興の祖。)
森稔(森ビルの実質的創業者。リクルートの江副浩正会長とは、東大新聞部の頃からの旧知。)
https://web.archive.org/web/19990423021556/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/980827dai1.html
その他はこちら。↓https://web.archive.org/web/19990921053619/https://www.kantei.go.jp/jp/1998back-dex.html
----------------------------------
短期経済政策への緊急提言
経済戦略会議
平成10年10月14日
https://web.archive.org/web/19990423131833/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/pre/pre1.html
----------------------------------
金融システムの早期安定化
政府の積極的な主導の下に
数十兆円の公的資金を投入
↓↓
自己資本比率を大幅に引き上げ
https://web.archive.org/web/19991110113527/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/pre/pre6.html
----------------------------------
当面の経済対策策定の視点
日本経済の立て直しには、......
→金融健全化のための政策
+
→大胆な財政出動を伴う
追加的景気対策
https://web.archive.org/web/19991002144450/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/pre/pre8.html
----------------------------------
短期経済対策
→マイナス1.8%の現下の経済成長率
→早期にゼロ成長レベル引き上げるため
↓↓
→10兆円を大きく上回る規模の
追加的財政出動が必要
https://web.archive.org/web/19991002050321/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/pre/pre10.html
----------------------------------
短期経済対策
3)五分野限定での公共事業推進
→都市
→情報インフラ
→教育・人材育成
→福祉インフラ
→環境
・長期的視点
・21世紀に必要な社会資本の構築
https://web.archive.org/web/20000418232441/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/pre/pre13.html
----------------------------------
短期経済対策
4)失業対策と雇用流動化
→失業者に対する職業訓練・新規技能習得支援、
新規事業開業等に対する助成
→自己啓発投資の所得控除
→労働移動に係る一層の規制緩和
→確定拠出型年金の早期導入
・長期的視点
・労働市場の整備による人材の最適配置を実現
https://web.archive.org/web/20001020002001/http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/pre/pre14.html
----------------------------------
- このできごとのURL:
コメント