本田宗一郎

本田宗一郎

本田 宗一郎(ほんだ そういちろう、1906年11月17日 - 1991年8月5日)は、日本の実業家、技術者。本田技研工業(通称:「ホンダ」)の創業者。ソニーの井深大などと並んで、戦後日本を代表する技術者・起業家として世界的に知られている。

1906年
明治39年
11月

静岡県磐田郡光明村で生まれる

(1906年11月17日)

静岡県磐田郡光明村(現:浜松市天竜区)で鍛冶屋をしていた本田儀平と妻みかの長男として生まれる。

1913年
大正2年
-
1914年
大正3年
-
1917年
大正6年
-

曲芸飛行を見学

(1917年)

浜松町和地山練兵場でアート・スミスの曲芸飛行を見学。ここで飛行機を初めて見る。

1919年
大正8年
-
1922年
大正11年
-

自動車修理工場で丁稚奉公

(1922年)

高等小学校卒業、東京市本郷区湯島(現在の東京都文京区)の自動車修理工場「アート商会」(社長 榊原郁三…

1928年
昭和3年
-

浜松市に支店を設立

(1928年)

アート商会に6年勤務後、のれん分けの形で浜松市に支店を設立して独立。

1935年
昭和10年
-
1937年
昭和12年
-

東海精機重工業株式会社の社長に就任

(1937年)

自動車修理工場事業を順調に拡大、「東海精機重工業株式会社」(現・東海精機株式会社)の社長に就任。「…

1939年
昭和14年
-

東海精機重工業の経営に専念

(1939年)

アート商会浜松支店を従業員に譲渡し、東海精機重工業の経営に専念する。

1942年
昭和17年
-

長男・博俊誕生

(1942年)

長男・博俊(元「無限」代表取締役)誕生。この時期東海精機重工業にトヨタから出資を受け、同社の社長に…

1944年
昭和19年
-

航空機のプロペラの切削自動化

(1944年)

手作業で1本1週間かかっていた航空機のプロペラの切削自動化、30分で2本仕上げる切削機を開発し、軍需省よ…

1945年
昭和20年
-

東海精機重工業浜松工場が倒壊

(1945年)

三河地震により東海精機重工業浜松工場が倒壊。自らの持つ東海精機重工業の株を全て豊田自動織機に売却し…

1946年
昭和21年
10月

本田技術研究所設立

(1946年10月)

浜松市に本田技術研究所設立。39歳の宗一郎は所長に就任。

1948年
昭和23年
-
1949年
昭和24年
-

参謀藤沢武夫と出会う

(1949年)

後にホンダの副社長となる参謀藤沢武夫と出会い、以後藤沢に経営の一切を任せ、共にホンダを世界的な大企…

1961年
昭和36年
-

「作工会」を立ち上げる

(1961年)

藤沢とともに「作工会」という財団を立ち上げ、主として苦学生である科学者の卵に、匿名で奨学金を渡した。

1973年
昭和48年
-

取締役最高顧問に就任

(1973年)

中華人民共和国を訪れた帰国直後の会見で、本田技研工業社長を退き、取締役最高顧問に就任と発表。研究所…

1974年
昭和49年
-

各国訪問

(1974年)

さち夫人とともに世界中のお世話になった人を訪ねる。

1976年
昭和51年
-
1981年
昭和56年
-
1983年
昭和58年
-

終身最高顧問となる

(1983年)

取締役も退く。

1989年
昭和64年
-

アメリカ合衆国の自動車殿堂入り

(1989年)

日本人として初めてアメリカ合衆国の自動車殿堂入りを果たす。

1991年
平成3年
08月

死去

(1991年08月05日)

東京・順天堂医院で肝不全のため84歳8ヶ月で死去。正三位・勲一等旭日大綬章が贈られる。

2008年
平成20年
-

本田技研工業株式会社設立

(2008年)

本田技研工業株式会社を浜松に設立。宗一郎、同社代表取締役就任。資本金100万、従業員20人でスタート。二…