ミルトン・フリードマンが、日本銀行の顧問に就任。

(1982年10月)

suit_double_businessman.png

Milton Friedman

Professor, Stanford University

October, 1982 - October, 1986

https://www.imes.boj.or.jp/gaiyo/komonE.html

日本のバブル景気について、
1980年代に日銀の顧問も務めたフリードマンは

「日本は、
円通貨の供給を増やして
ドルを買い支えた結果、
通貨供給量の急増を招いた。

私はこの通貨供給量の急激な伸びが
『バブル経済』を引き起こしたと見ている。

日本銀行は長期間にわたって
このような金融緩和路線をとり続け、
納税者に莫大な損害を与えた。

最後には日銀もブレーキをかけたが、
今度は急ブレーキをかけすぎた。

金利を引き上げ、
通貨供給量の伸びを急激に抑え、
深刻な景気後退を引き起こしてしまった。

これはどんなによい意図から出たものであれ、
不適切な金融政策は
悲惨な結果をもたらし得る
という最たる例だ。

日銀は誤りを正すのが遅くて、
そのためにリセッションを長引かせ、
深刻なものにしてしまったように思われる」

と指摘している[29]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ミルトン・フリードマン

コメント