東日本大震災による津波により、福一で事故発生。

(2011年03月11日)

tsunami_nigeru.png

https://ja.wikipedia.org/wiki/東日本大震災

https://ja.wikipedia.org/wiki/福島第一原子力発電所事故

東電初の原発だった福島第一の1号機は、
ゼネラル・エレクトリック(GE)など
米国企業が工事を仕切った。

「東電は運転開始のキーをひねるだけ」という
「フル・ターン・キー」と呼ばれる契約で、
技術的課題は丸投げだったという。

東芝や日立など
国産メーカーの役割が増した2号機以降の設計も、
ほぼ1号機を踏襲。

津波など
日米の自然災害の違いをふまえて
見直す余裕はなかった。

旧通産省の元幹部は
「米側の仕様書通りに造らないと
安全を保証しないと言われ、
言われるままに造った」
と振り返る。

1号機の運転開始から40年。

「非常用発電機は重く、振動も生じる。

移すなら建物全体の抜本的な工事になる」(東電関係者)と、
設計が見直されることはなかった。

この結果、
福島第一原発1~6号機の
非常用発電機計13台のうち、
主要10台が地下1階に集中。

津波の直撃を受けて水損を免れたのは、
6号機の1階にあった1台だけだった。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106110146.html

また,非常用海水系が使用できないことから,
非常用ディーゼル発電機が使用不能となり,
全交流電源が喪失する状態(SBO:Station Blackout)となった。

さらに,建屋内の浸水の影響で
電源盤の一部が使用不能となり,
その中でも直流電源設備の使用不能により
直流電源喪失状態となったことで,
制御電源とプラント状態監視機能を喪失し,
プラントの事故管理に
大きな影響を与えることになった。

https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/2012/11/2012_11_10.pdf

事故当時の被害状況を撮影した写真。↓

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110525_01-j.pdf

津波の映像はこちら。↓

https://youtu.be/kVzMvrlC4wo?t=32

https://youtu.be/CkQ993Yse9o?t=219

コメント